アジリティレッスンについての確認、変更点です。
レッスン25分 チケット2枚
これでも足りない人
+延長最大15分チケット1枚
を基本とし、時間厳守でレッスンをします。
お話もレッスンですし、実技以外もレッスンになります。
何をどうしたいかを決めることをレッスン時間にするとほとんどお話で終わります。
足りないことが多ければ途中でレッスンは終わりになります。課題を見つけて帰っていただいて構いません。
皆さんが気付けないこと感じ取れないことをお話しするのがレッスンですので、納得いかないこともあるでしょう。しかしそれをディスカッションしても仕方ありません。
レッスンをする、しない、
レッスン内容を試す、試さない、
何を練習する、しない、
大会に出る、出ない
を決めるのは全て皆さん自身です。
家庭の事情もあるでしょうし、体力、気力の問題もあるでしょう。
しかし私たちはその事情を汲み取ることはできません。
気力が乗らない時によくありますが、
練習したい、聞きたい、やってみたいと思ってない時にレッスンを入れてもむしろ???となってしまいますので、そうでない時は休んだ方が良いです。
そこでレッスン予約を維持するためのレッスンをしないために、レッスン方法を変えます。
火曜14時から17時受付まで
木曜16時から21時受付まで
金曜19時から21時受付まで
来た人から順番にレッスンを行います。事前の予約は必要ありません。
やりたいだけ来ていいですし、やりたくない時は休んだらいいです。
たくさんいたら、時間がかかりますが、やっていきます。
延長分レッスンは、最後の人の後回しになるかもしれません。
時間を有効に使うためにあらかじめ検分していただくか、検分をしてない人は少しずつ区切ってやってことになります。
レッスンのビデオは禁止でしたが撮っていただいて構いません。レッスン内容をSNSに公開するのは禁止です。撮影者は、コースの隅の邪魔にならないところでお願いします。
なお、時間内の自由練習も新たに設定します。
15分でチケット1枚とします。
夜間に自由練習をしたい方はご利用ください。
受付時間までに来た方は練習できるようにします。
あと重要なことですが、
自由練習、合同練習レッスンともに、生徒間での他の人へのアドバイス禁止です。嫌がる人もいます。走行の感想を述べるのも誤解を与えかねません。
これで練習に来たくなくなった人もいます。
私だったら関係性の少ない人に言われたら、頭にきますし、皆それをわかってるからマナーとしてそれを言わないです。
相手のが経験が少ないからアドバイスをするのも失礼な話です。
相手によってアドバイスをするしないのを決めるのもおかしなことです。自分の優位性を見せるのにやってると思われてもおかしくありません。
風通しを良くするためによろしくお願いします。
レッスン25分 チケット2枚
これでも足りない人
+延長最大15分チケット1枚
を基本とし、時間厳守でレッスンをします。
お話もレッスンですし、実技以外もレッスンになります。
何をどうしたいかを決めることをレッスン時間にするとほとんどお話で終わります。
足りないことが多ければ途中でレッスンは終わりになります。課題を見つけて帰っていただいて構いません。
皆さんが気付けないこと感じ取れないことをお話しするのがレッスンですので、納得いかないこともあるでしょう。しかしそれをディスカッションしても仕方ありません。
レッスンをする、しない、
レッスン内容を試す、試さない、
何を練習する、しない、
大会に出る、出ない
を決めるのは全て皆さん自身です。
家庭の事情もあるでしょうし、体力、気力の問題もあるでしょう。
しかし私たちはその事情を汲み取ることはできません。
気力が乗らない時によくありますが、
練習したい、聞きたい、やってみたいと思ってない時にレッスンを入れてもむしろ???となってしまいますので、そうでない時は休んだ方が良いです。
そこでレッスン予約を維持するためのレッスンをしないために、レッスン方法を変えます。
火曜14時から17時受付まで
木曜16時から21時受付まで
金曜19時から21時受付まで
来た人から順番にレッスンを行います。事前の予約は必要ありません。
やりたいだけ来ていいですし、やりたくない時は休んだらいいです。
たくさんいたら、時間がかかりますが、やっていきます。
延長分レッスンは、最後の人の後回しになるかもしれません。
時間を有効に使うためにあらかじめ検分していただくか、検分をしてない人は少しずつ区切ってやってことになります。
レッスンのビデオは禁止でしたが撮っていただいて構いません。レッスン内容をSNSに公開するのは禁止です。撮影者は、コースの隅の邪魔にならないところでお願いします。
なお、時間内の自由練習も新たに設定します。
15分でチケット1枚とします。
夜間に自由練習をしたい方はご利用ください。
受付時間までに来た方は練習できるようにします。
あと重要なことですが、
自由練習、合同練習レッスンともに、生徒間での他の人へのアドバイス禁止です。嫌がる人もいます。走行の感想を述べるのも誤解を与えかねません。
これで練習に来たくなくなった人もいます。
私だったら関係性の少ない人に言われたら、頭にきますし、皆それをわかってるからマナーとしてそれを言わないです。
相手のが経験が少ないからアドバイスをするのも失礼な話です。
相手によってアドバイスをするしないのを決めるのもおかしなことです。自分の優位性を見せるのにやってると思われてもおかしくありません。
風通しを良くするためによろしくお願いします。