犬のしつけ教室ドッグスの連絡帳

愛犬のトレーニングを通して感じたことを思いのまま書き綴る

2013年06月

走行ライン左と右 左はソフトを使うとこうなる。 実際は自然にこう走らせるとバーを落としたり、テンションが低い犬はさらに遅くなる。 何も触らなければ右のラインのようになるはず。 さらに速い走らせるラインもあります。 ここ最近は犬が走るラインのイメージと無理をさ ... もっと読む

シュナのコ。 時々いる激しいタイプのコです。 止まるようになってはきましたが、この経験の場数が必要ですね。 ... もっと読む

手術。犬歯が折れたのと下の歯の治療。 日帰りで130000円なり やれやれ ... もっと読む

ずいぶん足も治って来ました。 軽くなら走れるようになりました。 レッスンも通常通りやっていますので希望の方はお申し出下さい。 クロ丸刈りにしました。 毎年クオリティが上がってきましたと思う。 ... もっと読む

まだまともに歩けません。今日スポーツドクターに見てもらいましたが、割とひど目のようです。 レッスンでは機敏な動きはできません。 申し訳ありませんが、ご了承ください 昨日は本部展でしたが、グーがかろうじてag6番に入ったことだけでした。 今目指している走りはまだで ... もっと読む

↑このページのトップヘ