犬のしつけ教室ドッグスの連絡帳

愛犬のトレーニングを通して感じたことを思いのまま書き綴る

2006年10月

朝はビーグルの奥様。 もうすでに2クール目の後半ですが、毎月一回程度のペースですが、順調でした。チェックのつもりでレッスンを行っていただいているが、無駄吠えと噛み癖の犬でしたが、大崩れすることなく、適度な楽しみとしてレッスンを活用していらっしゃる。 2件 ... もっと読む

最近はおかげさまで仕事もいっぱいいっぱいモード。朝から夜中までずーっとレッスンです。余暇に何しようとかいう話すらすることはなく、”どこ行ってみたいね”という話すらしなくなってきている。カチカチ頭人間になりそうだが、もう少し頑張ってみたい気がする。そうした ... もっと読む

昨晩は雨も降り出し、どうなることやらでしたが、朝には練習日和の朝が待っていました。 子供の調子が悪く、少々睡眠不足気味ですが、天気の威力で疲れも感じずに合同へ。 最近は特に参加者も増え、コンスタントに30匹程度は集まるようになってきた。皆様の輪も大きくなり ... もっと読む

昨日の夜から子供が39度の熱をだし、少々いつもと違い、汗をかかない。病院に連れてもらい、心配だったが、朝のレッスンに出発。今日も長丁場。 朝一は西尾のドーベル。クリッカートレーニングもあり、メリハリもついて、ずいぶんと顔が上がってきた。それに伴い、怖がりも ... もっと読む

知多地域はいまだに暑さも感じるが、やはり多治見エリアは恐るべし。レッスン中から寒さは増し、息は白く、帰りのバイクは5枚着ていても暖かいにはほど遠い。 面白いことに豊明くらいになると一気に暖かく、息の白さは消えてしまう。 今年も寒い冬がもうそこまで近づいてい ... もっと読む

↑このページのトップヘ